忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  
の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



青森県に行ってました

22日から3泊4日で、車で船橋から弘前に行きました。日曜日出発だったので、行きの高速道路は安かったですけれど、帰りは平日なので高かったです。

十和田湖や竜飛岬近く、下北半島まで行けて、とても見所満載な旅でした。電車で行ったところもありますが、本数が少ないので、1つの見所に一日がかりかかってしまいますね。

自分も運転しましたが、安全運転だったので事故もなく生きて帰ってくることができました。

めでたしめでたし。

十和田湖です
DSCF1120.JPG







DSCF1149.JPG








十和田観光電鉄七百駅にて
DSCF1165.JPG







DSCF1168.JPG







開業間近い七戸十和田駅です
DSCF1179.JPG







青森駅での485系と日本海のヘッドマークをつけた機関車
DSCF1230.JPG







野辺地駅で停車中の大湊線の並び
DSCF1288.JPG







竜飛岬は行かれずに途中の海岸で
DSCF1342.JPG







帰りにあぶくま洞に寄りました
DSCF1415.JPG







PR


名古屋から帰ってきました

先週の火曜日から、名古屋の故郷のほうに行っていまして、月曜日の早朝、自宅の新宿へ帰ってきました。

行きは東海道線経由で、16時に出発したことから到着が11時になってしまいました。

名古屋では桜通線の新型6050形や、名鉄瀬戸線4000系、ドラゴンズトレイン、名古屋開府400年のラッピング電車に遭遇することができました。

DSCF0243.JPGDSCF0342.JPG







DSCF0424.JPGDSCF0596.JPG








レトロ電車館や資料センターにも行ってスタンプを押して、グッズをもらえました。

東山動物園で夜間のイベントがあったので行ってみましたが、残念ながら突然の豪雨で帰ってきました。

名古屋からの帰りは、長野県諏訪湖の花火大会を見物後、ムーンライト信州92号に乗ったというわけです。中央線E233系も大活躍していました。上諏訪駅で並びが撮れました。

DSCF0725.JPG








今度の旅行は、車で青森なので、それまでにまた時間があればブログを更新したいと思います。


新カメラ

現在のRICOHのカメラに満足していないということで、まえから欲しかったFUJIFILMのHS10を買っちゃいました。

もうちょっと慣らして、動いている電車をたくさん狙いたいと思っています。

まず、今週は名古屋に行くので、もちろん持って行って撮影してきます。

ということで、しばらくは更新できません。

ちなみにトップページにはないですが、更新しているポケモントレイン2010年の写真は、新しいカメラで撮った物です。


青森に行ってきました

今年も青森県五所川原市金木町で行われた、三橋美智也メモリアル音楽祭に出場してきました。

7月31日の夕方18時から約3時間のプログラムでした。

民謡や歌謡曲を中心に、プロや優勝者に紛れての出演だったので、めちゃめちゃ緊張しました。

歌の方は無事間違えずに歌いきることができました。

翌日は、会の会長さんの家に訪問して、美智二さんのレコーディングに向かいました。お囃子を手伝ったんですが、1曲できるのに2時間くらい。自分も、記念にということで1曲吹き込まさせていただきました。

8月2日に、青森から奥羽本線・花輪線経由で盛岡に出て、そこから新幹線で帰ってきました。


まず最初の写真は、青森のねぶたの前夜祭の様子です。暗くなっていい感じに写っています。
32668.jpg







弘南電車のとある車庫で許可を得て撮影した物です。東急車どうし、懐かしいです。
32737.jpg







最後は大館駅で待つ、ハチ公の銅像の後ろ姿です。ちょっと寂しげです。
32797.jpg








こんな感じです。

なお青森は、今月下旬にまた大学の友人と車で行くことになっています。





お召し

32295.jpg







松屋銀座で毎年恒例の鉄道模型ショウに行ってきました。今年は例年に比べて出店数が少なかったのかな・・。

そうそう、恵比寿でこいつとすれ違った。ホームドア(7・10号車を除き)もちゃんと動いてました。

32286.jpg








どっかの人は、名古屋に一人で1日楽しんでるけど。


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[02/03 Steetcork]
[05/15 backlink service]
[07/27 S鉄沿線A]
[06/02 S鉄沿線A]
[05/18 S鉄沿線A]
HN:
くりりん
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/11/25
職業:
学生
趣味:
三味線、鉄道、絵画
自己紹介:
よろしく