青森県に行ってました
2010/08/26 18:46:23
22日から3泊4日で、車で船橋から弘前に行きました。日曜日出発だったので、行きの高速道路は安かったですけれど、帰りは平日なので高かったです。
十和田湖や竜飛岬近く、下北半島まで行けて、とても見所満載な旅でした。電車で行ったところもありますが、本数が少ないので、1つの見所に一日がかりかかってしまいますね。
自分も運転しましたが、安全運転だったので事故もなく生きて帰ってくることができました。
めでたしめでたし。
十和田湖です


十和田観光電鉄七百駅にて


開業間近い七戸十和田駅です

青森駅での485系と日本海のヘッドマークをつけた機関車

野辺地駅で停車中の大湊線の並び

竜飛岬は行かれずに途中の海岸で

帰りにあぶくま洞に寄りました

十和田湖や竜飛岬近く、下北半島まで行けて、とても見所満載な旅でした。電車で行ったところもありますが、本数が少ないので、1つの見所に一日がかりかかってしまいますね。
自分も運転しましたが、安全運転だったので事故もなく生きて帰ってくることができました。
めでたしめでたし。
十和田湖です
十和田観光電鉄七百駅にて
開業間近い七戸十和田駅です
青森駅での485系と日本海のヘッドマークをつけた機関車
野辺地駅で停車中の大湊線の並び
竜飛岬は行かれずに途中の海岸で
帰りにあぶくま洞に寄りました
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL