名古屋から帰ってきました
2010/08/18 16:14:52
先週の火曜日から、名古屋の故郷のほうに行っていまして、月曜日の早朝、自宅の新宿へ帰ってきました。
行きは東海道線経由で、16時に出発したことから到着が11時になってしまいました。
名古屋では桜通線の新型6050形や、名鉄瀬戸線4000系、ドラゴンズトレイン、名古屋開府400年のラッピング電車に遭遇することができました。
レトロ電車館や資料センターにも行ってスタンプを押して、グッズをもらえました。
東山動物園で夜間のイベントがあったので行ってみましたが、残念ながら突然の豪雨で帰ってきました。
名古屋からの帰りは、長野県諏訪湖の花火大会を見物後、ムーンライト信州92号に乗ったというわけです。中央線E233系も大活躍していました。上諏訪駅で並びが撮れました。
今度の旅行は、車で青森なので、それまでにまた時間があればブログを更新したいと思います。
行きは東海道線経由で、16時に出発したことから到着が11時になってしまいました。
名古屋では桜通線の新型6050形や、名鉄瀬戸線4000系、ドラゴンズトレイン、名古屋開府400年のラッピング電車に遭遇することができました。
レトロ電車館や資料センターにも行ってスタンプを押して、グッズをもらえました。
東山動物園で夜間のイベントがあったので行ってみましたが、残念ながら突然の豪雨で帰ってきました。
名古屋からの帰りは、長野県諏訪湖の花火大会を見物後、ムーンライト信州92号に乗ったというわけです。中央線E233系も大活躍していました。上諏訪駅で並びが撮れました。
今度の旅行は、車で青森なので、それまでにまた時間があればブログを更新したいと思います。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL