忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  
の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



新京成800系 引退

約40年間親しまれてきた、新京成電鉄800系が7月16日の定期運行を最後に引退することになったようです。

これは、ダイヤ改正に伴い運行本数の見直しのためによるものです。

24日、25日とイベント等が行われ、団体専用の臨時運行がされました。

これで関東で片開き扉が見られるのは、京急のみとなりました。

それにしても、暑い日々。

R0023960.JPG







PR


無題

最近サイトの更新が止まっておりますが、試験やオープンキャンパスの準備などで、管理人が多忙なためです。

学部生は試験が始まっております。私はいつのまにか試験監督をやる立場になって、1時間まるまるたっているのも疲れる物です。知ってる人がいると応援したくなります。

そういえば、19日から新橋駅の発車メロディーが、「ウィスキーがお好きでしょ」に、1ヶ月限定で変わったそうなので、録りに行きたいところです。

この次の私の大きな行事は、7月31日の青森県の五所川原市にある三味線会館の前の野外ステージでの出演の準備です。福島駅や大館駅の発車メロディー収録も途中でしたいところ。

当然ながら日にちがかぶっているので、自分の大学のオープンキャンパスの手伝いはいけませんが・・。

また時間があったときに更新します。



NR旅行@長野

だいぶ日記を書くのに時間がかかりました。忘れていたわけではありません、申し訳ありません。

7月4日は、サークルNRの旅行で車で長野の方に行ってきました。

場所は碓氷峠の眼鏡橋で、以前新歓ハイクで横川まで行ったものの、鉄道文化村から離れているため見送りになったので、今回行くことになりました。

行きは関越道を通りました。天候も何とか大丈夫だったのが幸い。徐々に山の中に上っていくと、くねくねした道で目が回りそうでした。ようやく眼鏡橋につきました。橋に向かうことになり、そこには遊歩道になった橋が整備されていました。トンネルも幾つか通り、涼しい風が通っていました。
R0023692.JPG








この後どうするかと言うことで、長野まできたのだから北長野の工場を見に行きたいと言うことで行きました。当初湯田中温泉だって言う話もありましたが。時間がありません。北長野駅近くの駐車場に車を止め、いざ車庫へ。これが20分以上歩いたので遠かったです。結局201系H4編成と、山手線6ドア車の姿は確認できませんでしたが、253系と209系の廃車体がおいてありました。今後どうなるんでしょうか。なお、偶然居合わせた鉄道ファンの話によると201系は6月20日のさよなら運転で北長野にやってきた後、1週間ちょいで解体されてしまった模様です。

R0023745.JPG







ここでもう4時を回っていたので、ひたすら中央道を東京方面に向かって解散となりました。


そろそろ新しいカメラと携帯を買おうかなと考えている、今日この頃。
カメラはFUJIFILMのHS10がいいな。


この土日

梅雨のまっただ中でございます。

最近の活動状況を・・
研究テーマも決まりまして、あと決まらないのは就職です。研究も早急に進めていくようにと教授から言われているので、夏の審査会までに成果を出せるところまで出したい限りです。

ちょっとした鉄道グッズを購入いたしました。どちらも名古屋市交のもので、タオルとチョロQです。気に入っているので、大事にしたいと思います。

31795.jpg31808.jpg








土曜日
この日は、三鷹駅100周年記念によりセレモニー等が行われました。NODOKAを使ったイベント用臨時列車の運行、発車メロディーの「メダカの学校」への変更もあり、午前中に行ってきました。この日は収録の同業者が10人くらいいたきがします。1~6番まで全部のアレンジが異なります。約9秒ですが、2コーラス目になかなか入りませんでしたので、とれていないところはとり直しです。

日曜日
前々からサークルの後輩からあやめを見に行きませんかと誘われており、この日に決まりました。サイクリングや舟にも乗ることができました。あいにくの梅雨空で、サイクリング中に突然の風と雨に襲われ、大変でした。意外な場所で思わぬ人に遭遇したり、ハプニング等満載な小旅行となり、おもしろかったです。

R0023610.JPG








あ、カメラの動画が撮れなくなりました・・・。



新しいコンポ

高校時代に買った、AIWAのオーディオコンポの調子が悪くなったので、新しいVictorのもので置き換えました。

テープの録音ができなくなり、MDの音飛びがするようになってきました。

いまのコンポは、MDなんかもmp3とかに変換できるんですね。これは便利です。

音質も良くなって、満足満足。

31785.jpg31793.jpg

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[02/03 Steetcork]
[05/15 backlink service]
[07/27 S鉄沿線A]
[06/02 S鉄沿線A]
[05/18 S鉄沿線A]
HN:
くりりん
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/11/25
職業:
学生
趣味:
三味線、鉄道、絵画
自己紹介:
よろしく