青森に行ってきました
2010/08/03 18:52:31
今年も青森県五所川原市金木町で行われた、三橋美智也メモリアル音楽祭に出場してきました。
7月31日の夕方18時から約3時間のプログラムでした。
民謡や歌謡曲を中心に、プロや優勝者に紛れての出演だったので、めちゃめちゃ緊張しました。
歌の方は無事間違えずに歌いきることができました。
翌日は、会の会長さんの家に訪問して、美智二さんのレコーディングに向かいました。お囃子を手伝ったんですが、1曲できるのに2時間くらい。自分も、記念にということで1曲吹き込まさせていただきました。
8月2日に、青森から奥羽本線・花輪線経由で盛岡に出て、そこから新幹線で帰ってきました。
まず最初の写真は、青森のねぶたの前夜祭の様子です。暗くなっていい感じに写っています。
弘南電車のとある車庫で許可を得て撮影した物です。東急車どうし、懐かしいです。
最後は大館駅で待つ、ハチ公の銅像の後ろ姿です。ちょっと寂しげです。
こんな感じです。
なお青森は、今月下旬にまた大学の友人と車で行くことになっています。
7月31日の夕方18時から約3時間のプログラムでした。
民謡や歌謡曲を中心に、プロや優勝者に紛れての出演だったので、めちゃめちゃ緊張しました。
歌の方は無事間違えずに歌いきることができました。
翌日は、会の会長さんの家に訪問して、美智二さんのレコーディングに向かいました。お囃子を手伝ったんですが、1曲できるのに2時間くらい。自分も、記念にということで1曲吹き込まさせていただきました。
8月2日に、青森から奥羽本線・花輪線経由で盛岡に出て、そこから新幹線で帰ってきました。
まず最初の写真は、青森のねぶたの前夜祭の様子です。暗くなっていい感じに写っています。
弘南電車のとある車庫で許可を得て撮影した物です。東急車どうし、懐かしいです。
最後は大館駅で待つ、ハチ公の銅像の後ろ姿です。ちょっと寂しげです。
こんな感じです。
なお青森は、今月下旬にまた大学の友人と車で行くことになっています。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL