卒業式といろいろ
2009/03/26 18:57:30
とうとうこの日が来てしまった。大学の卒業式。この4年間の生活はあっという間としか言えないけど、充実していたんだなぁと感じます。たしか3年前の4月、同じところで入学式を見知らぬ人に囲まれてやったんだなぁっと。いろんな人に巡り合ったなぁと尽くずく感じます。
大学生活の4年間の思いをまとめてみました。
・1年生
数学や物理など、高校の復習をたくさんやりました。ネットカフェで、基礎力学をパソコンを使って一人で解いて帰った記憶があります。この年は製図を落としてしまいました。実験やスポーツ、サークルなどで友達もできていきました。このときのサークルハウスは遠くて汚かったなぁ。
・2年生
単位を取るのに必死でした。4年間の中で最も楽だった気がします。でも落とした製図を取るのに専念できました。1つ上の学年のサークルの人たちと、普通に会話するようになりました。そこではN友人との別れがあり、またA友人との出会もありました。
・3年生
この年は実験とか調査で大変でした。前期は舗装実験と建材実験両方を取らなければならないこと、夏休みには富士宮での交通現象解析の合宿、やることが多かった。4年生で卒業研究につけるかどうかわかるので、緊張感があった年でした。でも単位数はそんなにとらなかった気がします。また、命の大切さを知りました。
・4年生
4年ではまず卒業研究に専念しました。気分転換に授業も数個とりました。また、他学科の授業も受けました。この年にサークルで、初めてY管理人と出会いました。1年生の多さに驚きましたね。研究室の合間によくサークル室に顔を出して、休憩していました。研究とかでも、何か大変なことに頑張って没頭することって、他には変えられないんだなぁと、実感させられました。
まぁ、考え付いただけでこんな感じです。
武道館での卒業式を終え、駿河台校舎での伝達式に向かいました。そこではたくさんの表彰状が待ってました。
今度は、新宿での謝恩会に向かいました。こんなに移動するのは大変ですんで、同じところでできないものでしょうかね。お世話になった、またはお世話になる先生にごあいさつうをしました。
本当にこれで会えるのが最後だと思うとさみしいものです。
その後、研究室ごとに二次会に行き、夜中の2時前くらいにお開きとなりました。カラオケに行って、朝までぶっとうしたとこも多いでしょう。おいらは近くなので、歩いて帰りました。
たしか1時ぐらいに、卒業生で泊めてくれーってメールが来たんです。家に泊めてあげて、昼に帰って行きました。
ちょっと疲れましたねぇ。3月ももうじき終わりかぁ。本当早いよなぁ・・・・。
名言にもあるように、みんな仲良くやってこうや!!
大学生活の4年間の思いをまとめてみました。
・1年生
数学や物理など、高校の復習をたくさんやりました。ネットカフェで、基礎力学をパソコンを使って一人で解いて帰った記憶があります。この年は製図を落としてしまいました。実験やスポーツ、サークルなどで友達もできていきました。このときのサークルハウスは遠くて汚かったなぁ。
・2年生
単位を取るのに必死でした。4年間の中で最も楽だった気がします。でも落とした製図を取るのに専念できました。1つ上の学年のサークルの人たちと、普通に会話するようになりました。そこではN友人との別れがあり、またA友人との出会もありました。
・3年生
この年は実験とか調査で大変でした。前期は舗装実験と建材実験両方を取らなければならないこと、夏休みには富士宮での交通現象解析の合宿、やることが多かった。4年生で卒業研究につけるかどうかわかるので、緊張感があった年でした。でも単位数はそんなにとらなかった気がします。また、命の大切さを知りました。
・4年生
4年ではまず卒業研究に専念しました。気分転換に授業も数個とりました。また、他学科の授業も受けました。この年にサークルで、初めてY管理人と出会いました。1年生の多さに驚きましたね。研究室の合間によくサークル室に顔を出して、休憩していました。研究とかでも、何か大変なことに頑張って没頭することって、他には変えられないんだなぁと、実感させられました。
まぁ、考え付いただけでこんな感じです。
武道館での卒業式を終え、駿河台校舎での伝達式に向かいました。そこではたくさんの表彰状が待ってました。
今度は、新宿での謝恩会に向かいました。こんなに移動するのは大変ですんで、同じところでできないものでしょうかね。お世話になった、またはお世話になる先生にごあいさつうをしました。
本当にこれで会えるのが最後だと思うとさみしいものです。
その後、研究室ごとに二次会に行き、夜中の2時前くらいにお開きとなりました。カラオケに行って、朝までぶっとうしたとこも多いでしょう。おいらは近くなので、歩いて帰りました。
たしか1時ぐらいに、卒業生で泊めてくれーってメールが来たんです。家に泊めてあげて、昼に帰って行きました。
ちょっと疲れましたねぇ。3月ももうじき終わりかぁ。本当早いよなぁ・・・・。
名言にもあるように、みんな仲良くやってこうや!!
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL