前期授業終了
2009/07/17 23:52:58
今日は金曜日でしたが、水曜ダイヤでした。発表のパワポが開かないなど、トラブルで悩んでいる今日この頃。梅雨が明けてから気温もだいぶ上がりました。熱中症には気をつけましょう。
授業が終わってから、課題の現地の写真を撮るのとついでに、撮影ポイント?で、電車の写真を撮ってました。



今週は、マイクが壊れたので、新しいマイクを購入しました。SONYのMS957というやつです。今度は壊れにくいことを祈ります。大きさがたぶん907の倍以上です。金額は2万円ちょっと・・・。

3連休ですが、3連休パスを使って東北のほうに行きます。土曜日はある舞台に出演なので、朝から出てストレートに向かいます。はやて9号でしたかね。なかなか指定を取るのも大変、八戸からは取れませんでした。
帰りはいろいろ寄って、月曜日に会津若松から上野まで、指定席が取れたので、この写真にある電車で帰ってこようと思います。

では・・・。忙しい人もいるようですが、恨まないでね。

今日購入したJR普通列車年鑑2009-10
授業が終わってから、課題の現地の写真を撮るのとついでに、撮影ポイント?で、電車の写真を撮ってました。
今週は、マイクが壊れたので、新しいマイクを購入しました。SONYのMS957というやつです。今度は壊れにくいことを祈ります。大きさがたぶん907の倍以上です。金額は2万円ちょっと・・・。
3連休ですが、3連休パスを使って東北のほうに行きます。土曜日はある舞台に出演なので、朝から出てストレートに向かいます。はやて9号でしたかね。なかなか指定を取るのも大変、八戸からは取れませんでした。
帰りはいろいろ寄って、月曜日に会津若松から上野まで、指定席が取れたので、この写真にある電車で帰ってこようと思います。
では・・・。忙しい人もいるようですが、恨まないでね。
今日購入したJR普通列車年鑑2009-10
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL