忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  
の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



H7編成代走

中央線201系H7編成がなんとこの数日営業運転に入っておりました。

これは、在籍するE233系の故障並びに検査ということで、車両が足らなくなったということなのです。

これで営業復帰は見納めかもしれないということで、私も29日は一日中追跡をしていました。

27日は21T運用、28日は23T運用ということで、29日は25T運用?と予想していましたが、予想は的中し見事にこの運用で入ってくれました。

あるサイトを見ると、一日一回だけ、中央特快大月行きがあるじゃありませんか。写真や動画、音声もとってきました。写真をいろいろ撮ったので、いくつか載せておきます。いろいろハプニングもあったようだけど。

まずは東京の神田よりで構える。1番着だったので、左側に入ってくるので多少傾いているのが分かりますが、しょうがないです。

30045.jpg







次は御茶ノ水橋から、狙いました。今回は珍しく景色も入れております。粘ったけど丸ノ内線とのきれいな並びは撮れませんでした。

30070.jpg







3枚目は東京折り返し、中央特快高尾行きを国分寺で撮りました。ちょっと思ってた以上に明るかったですが・・。

30075r.jpg







最後の写真は帰宅後出直しをして東京で撮った写真です。各駅停車豊田行きで今日の運転は終了。
30144.jpg







何はともあれ、いろんな人と会えた一日でした。御同行していただいたみなさん、お疲れ様です。

どれもかも思い出となりました。
PR


GW前

今年の連休は1週間となります。でもどこに出かけようかぜんぜん決めていないよ~。

でも、江ノ島は行くと思います。江ノ電のりに。

メトロの2次選考の結果が30日までに届くから、ドキドキだぁ。

サークルの新歓ハイクが横川に決まりました。来月の23日に行ってきます。

今日は研究室のゼミ1歓迎で飲み会があります。




10日ぶりとなりました

毎日大学の研究室に通っていて忙しい今日この頃です。
今週は、TAのお手伝い都市鉄道の文献、バスロケ、修論テーマに関して行っています。テーマに関しては、東京の地下鉄が経営統合した際の利便性向上に関して、調べ始めているところです。

なお、明日は四谷麹町で、発表会場でのバイト?お手伝いがありますが。


今日はとても天気が良くて、行楽日和。汗ばむ陽気でした。

あ、そうだ。なんとサークルの新一年生を含め、部員数48名という篦棒な数になりました。
今度24日に行われる新歓コンパは、みんなに見えるところに座れるんでしょうか。今でさえ部室がいっぱいいっぱいみたいで。

最近撮った新京成と相鉄の写真を貼っておきます。

29650r.jpg29651r.jpg29732.jpg29731.jpg







近々新浦安で京葉線スタンプラリーの最終手続きをしないとなぁ。

こんな感じです。

青春18切符の使い道

今シーズンの18切符も使いました。
1回目は京都から名古屋に向かう時。
2回目は名古屋から東京に向かう時。
3回目は相模・八高線の降り鉄の時。
4回目は長野から東京に帰るとき。
それで五回目ですが、この土曜日に京葉線と房総に行くのに使い果たしました。

まずはじめに、京葉線のスタンプラリーから始めました。全部で9つ押すだけなので楽ですが、また新浦安に最後のゴールで手続きがあるのが面倒です。

331系も復活したらしく、マニアもけっこういました。同じ地点で何種類か撮影できたので、載せておきます。

29510.jpg29517.jpg29512.jpg







ちょうど京葉線20周年を迎えることから、HM付き編成も見れました。車庫には233の姿も・・。

この後蘇我から外房、内房に出て、一周しました。天候があまり良くなく、雨がちょっと降ったところもありましたが、たいしたものでなく良かったです。この並びは上総一ノ宮から降りてすぐの踏切で撮りました。
29529.jpg







今日は部屋の掃除を長々としていました。せっかく天気がよかったのに・・・。今日は、201系H4編成のさよならイベント第一弾があったみたいだけど、行ってません。写真で見ましたけど。

今日はこんなとこです。


新学期

今日からいよいよ授業が始まりました。桜の花も若干チリはじめ、お花見も終盤を迎えているね。

さっそく来週から入っているTAの打ち合わせがありました。とりあえず力学ばかりなので、何かわからないことがあれば、聞いてください。

また、サークルの新入生に向けての説明会があり、10人以上の人が興味を向けてくれたようで、ありがとうございます。

残り1年?一暢スマイルを続けられるようがんばりたいと思います。

修論テーマ決まらないよぉー。


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[02/03 Steetcork]
[05/15 backlink service]
[07/27 S鉄沿線A]
[06/02 S鉄沿線A]
[05/18 S鉄沿線A]
HN:
くりりん
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/11/25
職業:
学生
趣味:
三味線、鉄道、絵画
自己紹介:
よろしく