就職活動
2009/12/17 19:25:55
12月も中旬になり、就職活動もぼちぼちやっています。年度末は自分を知って、自分に合った職種を探そうと思います。
大阪へのインターンシップは、会社を知るための1つの手段ですね。自分はこれまで、インターンシップとかやったことないので、初めての体験でした。
ここで、半に分かれて、討論と発表がありました。あまり議論とか上手くないので、アドバイス的なものしかできませんでした。発表もリーダーに任せちゃったし。
これは研究もそうですが、答えのない課題を取り組むのって大変なことだと思います。これは今までの知識と体験をフルに活用しなきゃいけないし。国語も苦手で、文章も上手くかけないんです。なんとか卒研でしごかれたので、ましになったとは思います。このブログも思いつきで書いてるから、たまに変な文章があるかも。
大阪にせっかく行ったので、大阪環状線のATOSと同じ声優さんになった放送を収録してきました。
年賀状もぼちぼち準備しなきゃあきまへんなぁ。
たいてい30日ぐらいまで、書いていることが多いのですが。
では~
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL