富士宮に行っていました
2009/09/16 21:59:03
9月11日から14日まで静岡県の富士宮市というところで、学科の現象解析という科目の交通調査のボランティアに行ってきました。ここで得られたデーターは授業で用いられるだけでなく、今後の都市計画の参考になるというそうです。
まあ、朝から夕方までお手伝い、夜は飲み会で疲れ果てました。特に先生たちのご機嫌をとるのが疲れました。夜は終電を見に行ったり、電車のことも忘れてないです。
あたしの属しているとどけんは、帰ってきた次の日から、台湾へゼミ旅行だそうで昨日見送ってきました。あたしは行きません。未だ海外へ行ったことないし、飛行機も乗ったこともありません。
今日また山手線100周年の茶色い電車に乗れました。10日が21G、16日が27Gとみると、明日は28Gっぽいです。内回りはあまり個人的に取れそうなところが限られてくるので、どうしようか迷っています。
鳩山総理が誕生しました。きっと良い日本になることを信じています。
まあ、朝から夕方までお手伝い、夜は飲み会で疲れ果てました。特に先生たちのご機嫌をとるのが疲れました。夜は終電を見に行ったり、電車のことも忘れてないです。
あたしの属しているとどけんは、帰ってきた次の日から、台湾へゼミ旅行だそうで昨日見送ってきました。あたしは行きません。未だ海外へ行ったことないし、飛行機も乗ったこともありません。
今日また山手線100周年の茶色い電車に乗れました。10日が21G、16日が27Gとみると、明日は28Gっぽいです。内回りはあまり個人的に取れそうなところが限られてくるので、どうしようか迷っています。
鳩山総理が誕生しました。きっと良い日本になることを信じています。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL