忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



前回から1週間立ちました

この1週間いろいろあったんですけど、1日1日があっという間です。誰もが1人1つ一瞬1秒一度きりまき戻せないですね。どっかの歌のフレーズと一緒です。

金曜日は研究室で鉄道ゼミ、土曜はサークルの例会、新歓コンパでみなさん盛り上がっていました。やはり大勢でしたんで移動がしずらかったでした。でも新入生の名前と顔とキャラをだいたい覚えました。今後の役割も後に受け継ぐ練習ということで、後輩たちにやっていってもらう方針らしいです。ちょっと厳しいかもしれませんが、社会勉強だと思って頑張ってほしいものです。自分がなんでもできるわけではないので、偉そうなこと言えませんが・・・・。

今日は都電8800型の運用が開始される日で、荒川車庫にてセレモニーが行われました。たくさんのファンが駆けつけてきました。報道人もたくさんいたから、明日の朝のニュースでやるかな?

車庫からは定員で乗れなかったため、町屋駅前まで行って町屋駅前から車庫まで8802号車に乗りました。この日は午前だけの運用だったのが残念でした。


そのあと、新しい録音機の試験使用をするためにいろいろ行きました。東十条・南浦和・五反田・東京テレポートなどです。電池の減りが早かったのが今後問題です。

で、京浜東北線の209系の500番台が偶然走っている姿を見かけたので、駆けつけて田町で撮れました。1本だけとなってしまい貴重な存在です。同地点で3種撮れました。

  

今日はちょっと長めの文章でした。そういや明日は研究室のゼミ1歓迎で飲み会だった。今月ちとやばいぞー。
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[02/03 Steetcork]
[05/15 backlink service]
[07/27 S鉄沿線A]
[06/02 S鉄沿線A]
[05/18 S鉄沿線A]
HN:
くりりん
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/11/25
職業:
学生
趣味:
三味線、鉄道、絵画
自己紹介:
よろしく