忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ブログ停滞気味

今日は貯めていた分、長めの記事になりそうです。名前も「管理人K」から「くりりん」になりまして。今後ともよろしくお願いしたいもので・・。

最近の大きな行事を以下にまとめました。

・6月27日~28日 佐渡の旅行
これは、ある所属する会の旅行でありまして、1泊2日の旅で、物足らない気もしました。行きは新潟までノンストップのMaxときとカーフェリーで、帰りはジェットフォイルという1時間の高速船と各駅のときでした。なんとこのとき、リバイバルカラーの200系でした。なんとついていることでしょう。

16077.jpg









船で使用されているアナウンスが、名古屋市営や名鉄でおなじみの声優さんだったので、ついマイクが出てしまいました。新潟周辺ではほとんど観光できず、すぐ佐渡に行っていろいろ見てきました。鉱山やときの記念館、他多数。ただ、たらい舟は時間の関係上乗れませんでした。佐渡には鉄道はないということでしたが、佐渡汽船ののりば付近にあった電車は何だったんでしょうかね。気になります。
たくさん名所があったんで、旅行記でも書こうかなと思います。

・7月1日 疲れで体調不良

・7月2日 千葉県警へ
前回に引き続き、今度は警察の交通管制センターを、授業の一環で見学しました。千葉県警察のなかにあり、みなさんかなり真剣にお仕事されていました。最近リニューアルされたことなので、かなり新鮮な空気でした。みなさん警察官になりませんかと、募集もしていました。管制センターのモニターのでかさにも驚きました。うちの学科のOBの方もいるらしく、詳しく仕事内容等聞かせてくれました。千葉都市モノレールもそばを通ります。しかし県庁から千葉駅までモノレールで190円、バスで100円なら皆さんは何を選ぶでしょうか。


16240.jpg16273.jpg













・7月3日 授業さぼって発表の準備したのに、来週だった。

・7月4日 久々の休みで外出
本日より本川越駅の特急ホームの発車メロディーが、NHK某連続ドラマのテーマソングになりました。オルゴール調の曲で、ちょっと音量が小さかったかな・・。スピーカーにちょっと迷ったけど、なんとかバッチぐ~で。
途中で花小金井から小金井公園に寄りました。途中の踏切で、偶然新101系に遭遇しました。

16334.jpg









保存されてるSLと都電を撮るためです。都電は江戸東京たてもの園の中にあるため、入園料330円かかることから、敷地外から撮りました。
そのあと武蔵小金井までCoCoバスっていうコミュニティーバスに乗りました。100円で行けるのはいいけど、混んでるなぁ。1時間3本だしね。

大学に忘れ物を取りに行途中、217系の自動放送が使用開始されたので、東京~津田沼間を収録。

いつも通る北習志野商店街で七夕まつりをやってた。なかなか込んでて歩けなかった。帰りにとっし~(管理人Y)と綿菓子、かき氷、ポップコーン、焼きそばなど食べながら帰りました。

もう7月になりまして、ぼちぼち梅雨も明けてほしいね。院も前期1か月切ったのに、課題がまだ半分ぐらいあるってどういうこと!!

まあ、下旬はまた忙しくなりそう。

長文読んでくれた人はありがとう。
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[02/03 Steetcork]
[05/15 backlink service]
[07/27 S鉄沿線A]
[06/02 S鉄沿線A]
[05/18 S鉄沿線A]
HN:
くりりん
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/11/25
職業:
学生
趣味:
三味線、鉄道、絵画
自己紹介:
よろしく